本校の多くの学生たちが通学に自転車を使っています。
通学で自転車をしない学生たちもプライベートで自転車に乗ることもあるでしょう。
本校では小田原警察署交通課のご協力を頂き恒例の「自転車安全講習」を行っています。
自転車は簡単に乗れる車両だけに事故も軽視されがちですが、毎年深刻な事故が増加しています。
ルールを守らずに事故を起こせば自転車の運転者も責任を問われます。
実際に起きた自転車事故の動画を見せて頂き、交通ルールを守ることの大切さを再確認できました。
警察官も看護師も命を救う仕事は同じということを実感する時間でした。