本校は、平成30年4月より厚生労働省が指定する「専門実践教育訓練給付金制度」の対象講座に再指定されました。社会人(就労経験者)の方はこの制度を利用して看護師を目指すことができます。(指定有効期間:令和3年4月1日~令和6年3月31日)

※指定有効期間内であっても、「専門実践教育訓練給付金制度」の対象講座の指定基準に適合しなくなった場合は、指定有効期間の終了年月日にかかわらず、指定の取消等により指定期間は終了となりますのでご留意願います。

 

【専門実践教育訓練給付金制度とは】

 中長期的なキャリアアップを国が支援するもので、教育訓練経費の50%(上限40万円)をハローワークから支給されるものです。さらに資格をとって就職した場合、教育訓練経費の20%(上限年間16万円)が追加支給されます。

 この専門実践教育訓練給付金制度は、社会人として通算して3年以上(初めてこの制度を利用する方は2年以上)の雇用保険被保険者期間のある方が支給を受けられます。

【申請方法・問い合わせ】

 詳しくは、最寄りのハローワークにお問合せください。

 ハローワークでの手続きは本校入学式(受講開始日)1ヵ月前までに行う必要がありますので、早めに手続きを行ってください。

 

ハローワークインターネットサービス「教育訓練給付制度」